今日はグレゴリオ暦1月1日でした。
元日、元旦などと呼びます。
この日自体に特別な天文学的意味はありません。
一年の始まりは国によってバラバラで、古代エジプトでは7月中旬、旧暦では2月頃、ヒンズー暦では3/21頃(春分の日)が元日だったりします。
現代使われている暦は紀元前753年に作られたロムルス暦から始まりヌマ暦→ユリウス暦→グレゴリオ暦と改良が加えられました。
最初のうちは一年の始まりは3月だったようですが、ヌマ暦のときに1月に元日を変更しました。戦争のために早く官吏を任命する必要があり、年の始めの3月まで待てなかったからです。
ただ、ヌマ暦はあまり正確ではないのでズレが生じてしまいました。
紀元前45年にカエサルが太陽暦であるユリウス暦を採用し、その年の冬至後の最初の新月を1月1日として定めました。ユリウス暦はかなり正確なので1600年間使われましたが、長年かけて10数日ずれてきたので、それを修正したグレゴリオ暦が1582年から使われ、現代まで続いています。
暦は途中で色々な変更が加えられたり閏年を入れたり入れなかったりで連続性がなくなっていますが、1週間が7日という事は変更されていないので、暦の計算では週単位で計算するとズレが出ないようです。
エジプト暦は紀元前4241年に成立し、太陽暦でした。ユリウス暦はカエサルがエジプト暦から影響を受けて作ったとも言われています。さすがエジプトは違いますね。